2006-10-17から1日間の記事一覧

分けること、分かること

分けるとは分けられないものを排除することである。 ★In the soul of who is ignorant,there is always room for a great idea. (byOscar Wilde) ■表現およびコミュニケーションにおいて選択される手段としての記号である言語は、社会制度による 規制受け概…

ことばはできあがると社会を規制する

シニフィアン・シニフィエともに変えることはできない。デノテーション(外示的意味、母語の 人々に共通に理解される意味)、社会制度による強制 第三のコノテーション・・・[シニフィアン・シニフィエ]を[シニフィアン]に・・・デノテーションによる コノテーショ…

思考は言語に依存している

人間は言語によって世界を分かつ(分かつことは分かることである)。言語によって“イメージ” される非言語的なものも言語によって決まる(ex青を決めたのは言語である) 人間は世界を言語に縛り付けており、人間はいかなる手段を使おうと本質的に言語を通し…

言語以前の現実は混沌とした連続体であった

人間はその連続体を言語によって分ける/なおかつ言語は概念である/依存するにも関わらず。 ×人間は言語によって自然=感覚的な世界を創造する −−−−−人間以前にも自然世界はあった。よって人間は言葉により自然を創造するのではない ○人間は言語によって現…

言語はものの名前ではない

シニフィアンもシニフィエも実質ではない。シニフィエがスキーマ化された概念である場合、 モノの区切りは 1.プロトタイプの周辺的成員−−−基本カテゴリー(エキスパート/フォーク)の差(ex星と星座、色) 2.言語により異なるもの−−−ex兄弟など 2は純…

再考と整理

もう一度考え直す